日本のメーカーもがんばって

こんにちは

元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」 - ITmedia NEWS

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

冷静で的を得たコメントがおもしろい。ひろゆき氏は単純に1ユーザ視点であり、夏野氏は日本の携帯業界視点なのだと思う。実際、夏野氏がこういうのを作ろうとしなくてよかったのかもしれない。

iPhoneは多少騒ぎすぎなような気がする。iPhoneアプリにしても実際にiPod Touchでいじったりしているけども、まだあまりおもしろいものがない。日本語もテンキー入力にしても入力しずらい。

ひとついえることは、iPhoneが騒がれているのは、今のこの時期にこういうiPhone的なものが登場してきたからだと思う。携帯電話業界は、最近あまりニュースになりそうなものがなく、いまいち元気がない。日本にしてもアメリカにしてもニュースサイトを見ても、とくに話題になりそうなことがない。
ゆえに、人々の関心が一気に集中してしまい、過熱気味なのだと思う。

欧米でも3Gのインフラがある程度普及して、携帯電話としての端末の開発としてもやることがなくなっちゃったんでしょうか?

日本でもワンセグおサイフケータイやタッチ操作やブランドなど電話や通信以外の部分のアピールが目立っているので手詰まり感がある。

携帯電話にしても通信端末にしても、まずは、通信速度を大幅にあげることがまず必要だろうし、端末の操作にしても日本語入力にしてももっと使い安いものじゃなきゃいずれ使わなくなるだろうと思う。

iPhoneもすでにいろいろ問題点がある。アップル自身も認識し解決しようとはしているだろうけども、日本のユーザに大ヒットするようなものにはまだなっていない。

操作がさくさく動いて、回線がちゃんとして、バッテリーが長持ちするほどに技術が革新した状況ではこういう端末は、”とてもすばらしい”端末になるかもしれなかった。ところが、今はまだそれらの根本的な部分がまだ未解決なのだ。

回線速度をアップしたり操作感を今よりも良いものにするなど今までやってきた地道なことは、iPhoneの登場を遙かに上回る素晴らしい功績だと思う。

日本のメーカーは安易に真似したりして方向性を見失わないといいが。
iPhoneは確かにおもしろくてユニークで素晴らしい端末だと思う。こういう端末がそれなりに普及してそれにまつわるサービスが発展していくことは素晴らしい。

車で言えばiPhoneはスポーツカーや外車のようなもの。実際は、多くの人が丈夫で長持ちして使い勝手がよい国産車のファミリーカーを選んでいる。

ではまた